Hocking Hills State Park🌳
紅葉がキレイという話を聞いて、オハイオにあるホッキングヒルズ州立公園に行きました🚶
あんまり調べていってないからよく分からないんだけど、川や滝、洞窟があったりして、トレッキングできる感じ!時期にもよると思うけど、いろいろなアクティビティがあったりキャンプとかもできるみたいで、ホッキングヒルズのHPを見ると、かなり充実してます✨
コロンバスよりも1時間程、南の方にあるので、クリーブランドからは3時間🚗ちょっと遠いけど、こないだの旅行を乗り切った我ら夫婦は3時間なんてチョロいっす。
いや、嘘です。3時間はまあそれなりに遠かったです笑
車のナビをホッキングヒルズ州立公園に設定して行ったんだけど、ナビ通り公園についたはいいけど、「ここ、どこ?笑」
ナビの到着地点は公園内の道路の途中でした。そして致命的なことに公園がネイチャーすぎて圏外っていう笑
よく分かんないから、前の車が曲がった方に付いて行ったら、なんか駐車場に着きました✨
ホッキングヒルズ州立公園、めっちゃ広いから見るポイントたくさんあるんだと思うけど、
私たちがついたのは、「Old Man's Cave」という所。
駐車場のすぐそばにOld Man's Cave Visiter Center があって、そこでどうやって回ったらいいか聞いて地図をもらいました。駐車場かなり広いけど車でいっぱいで、ビジターセンターの辺りもこれからトレッキングする人だか、もう回ってきた人だかで、けっこう賑わってました!
私たちもさっそくトレッキング👣
少し歩くと、こういった川の水が溜まっている所がいくつかあって、岩岩がCaveになってる
でも、どれがOld Man's Caveだったか忘れちゃった笑
どこもハーフマイル程歩くと次のポイントに着くし、Old Man's Caveのトレッキング全体を回っても、2マイルくらいかな?もっと短いかも。写真撮ったりゆっくり回っても、1時間くらいあればまわれちゃいました!妊婦には程よい👶
子ども連れにもちょうどいいくらいだと思います。ファミリーたくさんいました👪
紅葉はというと、まだそこまで紅葉になってなかった🌿まだ10月半ばだしね!
落ちている葉っぱは茶色いけど、枝についている葉はまだ緑で、風とか雨とかで紅葉しているやつは落ちてしまったのかな、、、?
Old Man's Cave以外のところはもう少し紅葉の進んでいるところもあるのかも?
紅葉はまだあまり楽しめなかったけど、でもお散歩にちょうどよかった😌
そして、今日の裏の目的である、コロンバスにある日本食マーケット「天助」へ🇯🇵🍣
まずは、天助の隣にある「TENSUKE EXPRESS」で腹を満たす😋
ラーメンもあってテンションあがったけど、なんか長時間車乗ってるとおそば食べたくなるの私だけ?日本で車で旅行してるときとか、山の中に「お食事処」があってお昼ここで良くない?ってなった時に、カレーとか丼とかうどんじゃなくて、よくそば頼んでたなあって思いだしながら、そば食べました✨
あと、うな丼とたこ焼き!
どれも、味とか普通なんだけど、普段クリーブランドで生活していると食べられないものばかりなので、どれも美味しく頂きました✨
その後、天助で日本食とにほんのお菓子をめっちゃ買って、仕上げに日本のケーキを🍰💘
天助と同じ敷地にパン屋さんがあって、そこに併設しているケーキ屋さんなんだけど、あの日本のケーキ屋さんで売ってるようなのと同じケーキが買えるのです✨
モンブラン、チーズケーキ、シュークリーム、プリンアラモード、多いけど全部で4つも買ったよ!笑
アメリカのケーキはどれも大味でアメリカンテイストだからね!日本のケーキは超貴重!
コロンバス日本のものが充実していて羨ましい。
もう少し近かったらいいのに、片道2時間かかるから、なかなか行かないよねー
0コメント