Monument Valley

ホースシューベンドの後、アンテロープキャニオンに向かったのだけど、まさかの見学ツアー満席!!

ってことで、そのままモニュメントバレーへ🚗車で2時間くらいね


モニュメントバレーは、この旅行で回っていろんなの見てきたけど、一番良かったかもしれない!

私たちはトレッキングとかほとんどしてないし、人によって見るポイント違くて、その時の天候や状況によっても変わるのは当たり前だけど、私たち的にはグランドキャニオンとかセドナより良かったです😌✨


モニュメントバレーは、ナバホ族の管理区域の中にあるので、国立公園とかには指定されてないみたい。特に入場料とかかかりませんでした。


まず、163号線をKayentaからMonument Valley(南→北)に向かって車走らせると、あの岩石が見えてきて、テンションあがります\(^0^)/

そのままモニュメントバレー通り過ぎて、Mexican Hatの方面に車走らせたところに、「Forrest Gump Point」があるのです!映画「フォレストガンプ」でガンプが走ってたところ!!!

そこで車とめて、写真撮ります〜📷

こんな感じ✨

夫はずっとこの写真が撮りたかったみたいです😉いい感じに撮れて良かった〜

でも意外と車の通りも多くて、この写真撮るの大変で、車通り過ぎた瞬間に道路の真ん中座って写真撮って、車来たら急いでよけて、を何回か繰り返したね笑

こうゆう田舎道の国道は、120Km/hくらいで車走ってるから、本当に気をつけないといけないです


ガンプポイントは逆光だったので、163号線を戻って、反対側からまた撮影!📷


散々写真撮って気が済んだ後は、ようやっとモニュメントバレーロードに入って、The Viwe Hotelのビューポイントから!

キレイじゃない??✨✨


日が沈むまで時間あったので、ホテルのレストランで早めの夕食を〜

と思っているとだんたん日が沈んできていい感じや!!しかも運よく窓側の席案内してもらってたから、外でなくて、室内からぬくぬく見れる💕ラッキー

iPhoneのタイムプラスで日の入り撮ったよ〜

日が沈みきる前に食事を終えてしまい、そろそろお店出た方がよさそうな感じになっちゃったけど、せっかくのタイムプラスを途中で終わらすことができず、ココアを頼んでしのぎました笑

でもココア美味しかった💕笑

キレイやあ〜〜😩✨

これひとつひとつの岩山をビュートと言って、左から順にレフトミトン、ライトミトン、メリックビュートって名前がついてるみたいです。ミトンって名前、かわいいね🐶


日が沈みきると、

夕焼けがきれいだけど、あっという間に暗くなります。

それに、まあまあ寒いので、あったかい格好していって良かったです。


ホテルは、Kayentaにある、「Wetherill Inn」というモーテルに泊まりました。モニュメントバレーから30分ほどかかるけど、キレイだったし悪くなかったです😌



アメリカで新米ママ

大学卒業後、看護師やって1年と少し。夫の仕事でアメリカで生活することになりました。 毎日のことを日記がてら綴っていこうと思います。 24歳、2018年1月生まれのベイビーちゃんがいます👶🍼

0コメント

  • 1000 / 1000