Las Vegas🃏
ヨセミテから7時間以上、ただひたすらに運転して、たどりついた〜
ラスベガスは、何もないアリゾナの砂漠の中にポッと急に栄えていて、高層のギラギラしたホテルが遠くからでも分かるくらい😳街の中と外のギャップが大きいです。
どのホテルも一つ一つのホテルがどでかくて、ホテルの中だけで滞在するのでも十分なくらい!レストランも各国それぞれあるし、買い物もできるし、プールでっかいし!
・Fountains of Bellagio⛲️
ホテル着いた日は、ホテルで夕食食べて、あの有名な噴水のショーを観に行きました😌
ラスベガスと言えば、これ!って言うくらい有名なアレです笑
わたし動画しか撮ってないから、これ拝借したやつ
昼間もこの噴水のショーやってるみたいなんだけど、やっぱり夜の方がきれいみたい✨夜は15分おきにショーやってて、2回観れた!ショーのレパートリーも20種類くらいあるみたいです。
1回目はベラージオのホテル側から↓
向かいのホテルパリスのエッフェル塔がバックに↑
2回目は正面からで、15分おきにやってるから、噴水の目の前ど真ん中でも見れたよ〜
せっかくだから、ベラージオのホテルの中も入ったけど、金曜夜なのもあってとにかく人人人!
人多すぎて、ベラージオに宿泊しなくてよかったって思ったくらい〜
でも、ハロウィンの飾り付けしてあるエリアがあって、とてもかわいかったです🎃
写真撮ってる人でいっぱい!
オレンジ色だけど、もはやハロウィンなのかは分からない
ミラージュの火山ショーは疲れたので行きませんでした〜
・Bacchanal Buffet at Caesars Palace
日本のサイトでも、アメリカのサイトでも一番人気のシーザーズパレスホテルにある「バッカナルバフェ」へ🍖ビュッフェではなくバフェね笑
ディナーは16時からだけど、16:30頃着くと、もうお店の前は人でいっぱい!土曜夜だったからかな。置いてある機械で名前と電話番号登録して、予約するシステム!予約した時点では4,50分待ちの表示が出てたけど、その半分くらいの時間で、登録した電場番号にメッセージが届きました。
それでようやく、お店の前の列に並ぶことができて、先にお会計済まして、席に案内される列にまた並ぶ〜
ここのバフェはさすがに人気なだけあって、他のホテルに比べて値段も高かった!2人でチップ込みで$150とかにしたかな。お酒頼むのはさらにまた別だよ〜
でもね、今までいったバフェの中で一番ってくらいだったよ💫
品数、クオリティー、多国籍に渡る感じ、見た目も!
お肉もたくさん種類あって、一番記憶残ってるのは、牛?かなにかの骨髄!!骨の中に脂身がある感じ!夫に聞いたら、骨髄はほぼ脂肪組織だそうだ!だからか!でも初めて食べれて面白かった〜
一番人気なコーナーはシーフードだね!エビ、カニ、貝🐚特にカニ人気!カニが人気なの日本でも一緒だね笑
もちろん、お寿司もあるし、そばとかも!
デザートコーナーもとっても充実していました🍰
バフェは2時間制なんだけど、マイケルジャクソンONEのショーの時間が迫っていて、1時間で退散💦悔しいから、最後にジェラートもらってったよ笑
シーザーズパレスのエントランス前のタクシー乗り場もかなり並んでて、ショーに間に合わないかと焦ったけど、なんとか間に合ったよ〜
0コメント