Yosemite National Park🌳施設とか
国立公園内にある宿泊施設はホテルもロッジもキャンプ場もどこも人気で、ネットとかガイドブック見ると、1年前から予約しておくことを勧められています。
私たちは数ヶ月前に計画した旅行だから、案の定、公園内の施設はもういっぱいで、公園から20分ほど離れたロッジ「Yosemite Cedar Lodge」に宿泊🏡
・ネット環境📱
ロッジに着いたときはもう夕方だったので、今日は休んで明日に備えよう💪 ってことだったんだけど、泊まったロッジ、ネットの電波入らなくて、Wi-Fi使わざるを得ないんだけど、Wi-Fi有料っていう💧でも何も調べられないと困るし、12時間$9とかで買うんだけど、それでも接続遅くて、、、イケテナイ!
ある程度ヨセミテのメインスポットとか調べて、翌朝、ヨセミテ公園ビジターセンターってところに行ったら、ビジターセンター周辺のヨセミテビレッジは電波ガンガン入るっていう😳!!!
ビレッジ内にあるカフェとかめっちゃおしゃれな上、無料Wi-Fi飛んでるっていう✨
↑わたしの写真の取り方、イケテナイ、、、笑 けど、カフェはおしゃだよ〜
他にも、ビュースポットになっている所(確か、グレーシャーポイントとか、、、)も、所々電波入ることもあったけど、びんびんに接続良い訳じゃないし、確かではないから、ゆっくり調べものしたい時は、ヨセミテビレッジへ行こう!笑
・食事🍴
宿泊したロッジにレストランもついていて、夜はそこでご飯食べたんだけど、山奥だし、値段は少し高めです。夫の頼んだステーキは、まあ、普通。
わたしが頼んだのが、アヒ(マグロツナ)なんだけど、これ↓
皿一面にメカブが敷かれていて、その上にアヒのっとる🐟まさか、アメリカでメカブに出会うとは!しかもこんな場所で!そして、こんな大量なメカブ、日本でも食べたこと無いよ笑
めっちゃ驚いたとともに、メカブ好きなのでテンションあがりました笑
普通にメカブ美味しかったよ!けど、さすがに量多くて食べきれなかった笑
そしてレストランもビレッジ内のカフェの2階にあるBar&Restaurantてきなとこの方が良かったです😳 「Degnan's Deli & Loft」って名前だ!木目調でおしゃれだし、普通に美味しいよ!ピザとかチキンとか食べました🍕
・Village store
カフェの隣にビレッジストアって名前のスーパーてきなのもあって、そこでもいろいろ買うことできる!普通のスーパーよりは、高めだけど、思ったほどではなかったです。
野菜から、果物、お菓子、飲み物もお酒も!
この反対側にはお土産とか登山用品てきなものもいろいろありまして、便利そう!
・トイレ🚽
そしてトイレなんだけど、 ビレッジのカフェのトイレが超絶キレイでした✨✨
トレッキング途中にあるトイレとかは簡易トイレで、流すところがないやつだからしょうがないけど臭いし汚いので、トイレは行けるうちにカフェのトイレを使おう!笑
0コメント