San Francisco 街歩き🚶
ナパバレーからサンフランシスコに戻ってから、シーフード求めて歩いてお出かけ🐩
「Anchor Oyster Bar」ってところで、シーフード堪能😋
定番のクラムチャウダーもうまうまだし、貝も新鮮で美味しい!サンフランシスコで有名なダンジネスクラブも美味しかったあああ〜💓笑
地元の人にも人気のお店みたいで、夕方早い時間でもお店いっぱい賑わってました✨店内は広くないけど、マリンな感じでとってもステキ⚓️
帰りに公園によったのだけど、そこがなんだかナイスすぎて、日が暮れるまで芝生でごろり🍀
いろんな人がいて人間観察するのもおもしろい。ラブラブなカップルに、ゲイカップル、友達同士、子ども連れてる家族、犬の散歩の人とか。
犬はリードから放されて自由に走り回ってて、かわいいのです💫NYもそうだったけど、おしゃれな街は犬連れてる人多いなあ
今調べたら「Mission Dolores Park」って名前でした😌
この公園はお気に入りスポットとなってしまって翌朝もサンライズを見に行くことにしたんだけど、それが凶と出てしまって、私たちが路駐してたところが朝7時以降は停めちゃだめだったみたいで、その標識に気づかず、7時2分のサンライズを見て写真とか撮ってたら、パトカーが私たちのレンタカーの前に停まっているではないか!!!
急いで車のとこ戻ったけど、もうポリスは去ってしまって、駐禁のチケットだけが残されていました😭😭😭
$73、、、日本より高くはないらしいけど、、、悔しい、、、(ToT)
サンライズの時間が10分早ければ、駐禁とられることなかったのに、、、とかしょうもないこと考えたりね。
このあとそのまま車少し走らせて、朝早いうちに人気の観光スポットの「Lombard Street」と「Golden Gate Bridge」に行ったのだけど、夫はテンション低いままでした😷
まあ、旅行の出だしにこういうことがあったから、これをいい教訓として安全運転に努めようという戒めになりました🔰
ちなみに、ロンバートストリートは、サンフランシスコ急な坂が多くて有名なんだけど、その中でも「世界で最も曲がりくねった道」として知られていて、一つの坂に8つのカーブがあってかなりぐねぐねな感じのところ!
普段観光客で人人人、車車車だらけみたいなんだけど、さすがに朝早いだけあって、坂道すんなり下れました🌟人が写らない写真も撮れる!
ゴールデンブリッジは、ゴールデンじゃないよ、赤だよ笑
ゴールデン海峡にかけられた橋だから、ゴールデンブリッジっていうんだって!今調べて知った笑
2Kmに及ぶ橋で、霧の多いサンフランシスコでもよく見えるようにってあの色になったそう。正しくはナショナルオレンジっていう色みたい!
青空にこの色が映えて、とってもいい感じ👍
この後、宿戻って朝食たべて、ヨセミテへ🚗🚗
0コメント