Thanks giving day🍗
日本ではあまり馴染みがないけれど、アメリカの11月の第4木曜日はサンクスギビングデーと言って、家族みんなでターキーを食べる日です🍗
って言うとなんか違うか笑
家族や親戚、友人が集まって一緒に食事を楽しむ日です!
日本で言うお正月的な!なので、翌日は普通の金曜だけど、「After Thanks Giving Day」と言って州によっては翌日も祝日だったり、そうでない州でも会社が祝日扱いにしている所が多かったりするの😌それで、木金土日で4連休になるわけ👍
その翌日の金曜日がよく耳にする「Brack Friday」で、あらゆるお店で大セールになります!これが日本で言う1月2日のバーゲンてきなね!どのお店もこの日は黒字になるからブラックフライデーって言うらしい💡
ちなみに、連休明けの月曜日が「Cyber Monday」でネットショッピングが盛り上がるのです!
でも、日本人にサンクスギビングとか馴染みないし、集まる親戚もこっちにはいないし、周りの日本のお友達に話しを聞くと、せっかくの連休だから旅行に行く人が多いみたい!
ってことで、うちも旅行に行きました!
場所はボストン🇺🇸
夫の仲のいい友達がボストンに住んでいて、会いに行ってきたよ🌟
ボストンまでは、なんと車で10時間!!!笑
クリーブランドからだとボストンよりニューヨークの方が近くて、前にNY行ったときは飛行機だったのに、今回のボストンはなぜか車🚗笑
こないだの西海岸のレンタカーの旅で長距離運転への耐性がついたからかな!笑 あとは節約!✨うん、まあ他にもブラックフライデーで買い物したいから荷物のこととか考えるとその方が楽だったり、結果、車で行ってよかったです😌
サンクスギビング前日の水曜日夜は早く寝て、木曜早朝3時出発!!
途中SAで休憩とか仮眠しながら行って、午後3時頃ボストンに到着しました✨
私は妊婦だからってことで、ずーーっと夫が運転してくれたよ😭そして、「寝てていいからね」って言ってくれるので、助手席のイスたおして私は寝させてもらってたよ😭笑
ありがとう✨そしてお疲れさまです!!!
前に西海岸を旅行中にサンディエゴのお友達に会いに行って、そのお宅に泊めて頂いたのだけど、今回もボストンのお友達のお宅に泊めて頂きました😭💘しかも2泊も😭😭💘
夫のお友達もその奥さんも素敵すぎる人たちばかりで、恵まれているなあ、と涙がでます!
一日目の夜は、ボストンに住んでいる他の日本人のお友達も呼んでくれて、4家族で夕食を一緒しました🍴
お食事は、ママ達が作って持ち寄りしてくれてとっても豪華でした✨✨
これは、ほんの一部!チキンにパンプキンパイ、アップルパイ🍎おつまみにディップやピンチョス、子どもにおにぎり、メロンパン、クリームパン✨
ターキーは基本的にたんぱくでパサパサしているので、サンクスギビングディナーではいかにターキーをモイスティーに仕上げるかってことが要らしく、食べる人も「モイスティ、モイスティ」って言って食べるのが褒め言葉なようです。
それなら元からジューシーで美味しいチキンでいいじゃないか!ということで、チキンを用意してくれました🍗🍴 確かにその通りだと思ったよ〜笑
右上のマシュマロスイートポテトもサンクスギビングに食べるメニューの一つだそう💡
ママ達がサンクスギビングにマッチしたお料理を作ってきてくれて、私もサンクスギビング感を味わうことができました\(^0^)/
ちなみにうちは途中でケーキを買って行きました🍰 台湾系のケーキ屋さんでちょっと不安だったけど、ちゃんと美味しくてよかった、、!笑
皆さん、小さいお子さんがいて、めっちゃかわいい〜〜!癒された💓 そしてママ達にいろいろ子育てのお話きけてためになったし、ママみんな女医さん看護師さんなのでとても居心地もよかったよ🐷
パパ達もお酒のんで、大学時代の懐かし話やらお医者さん話やらで盛り上がってました🍻
翌日はボストン観光👀!
0コメント