US Open Tennis🎾2017

テニスの全米オープンを観に、NYへ🗽✨

テニスはスポーツの中でもあんまり興味ない方なんだけど笑、夫は夜中も寝ないでテニスの試合観てるくらいテニスが好きなので、金曜に休みとって週末の小旅行😋


全米オープンはQueensにあるArthur Ashe Stadiumで毎年ひらかれています

LGA(NY ラガーディア空港)から車で10分。

なんでか分からないけど、朝早いフライトを取ってしまっていて、8時すぎには空港到着笑

マンハッタン行ってまた戻ってくるのもめんどくさいので、スタジアムの横の公園へ🌳

公園とてつもなく広い!

上の地球は、Unisphereってとこらしく、とてもいい感じなので、地球のとこで寝てたんだけど、地球のふもとから噴水わいてきたので、場所移動😑

12時試合開始で、11時入場開始なので、それまでごろごろお昼寝😴

9月初旬ニューヨーク、風は冷たいけど、ひなたはポカポカあったかくてきもちいい💫昼頃は日が当たるとさすがに暑くなってくるね。


会場に入ると、、、すごかった😳!!

ただのスポーツの大会じゃないですね!

試合だけじゃなくて、フードコートも充実してるし、グッツも豊富だし、他にももうなんだか近未来ハイテクノロジー駆使したエンターテイメントみたいな遊び場も✨

スポンサーもベンツ・ラルフローレン・エミレーツ航空・シチズン・アメックス、、、もういかにもお金ありそうなとこばっかで、きっと考えられないくらいのお金が動いてるんだろうなって感じです。

そもそもチケットも、男子シングル準決勝の試合の一番後ろの席で、$200くらい。真ん中らへんの席で、$6000くらいだったから、1階席だと100万くらいするのかな、って感じだよ笑


アーサーアッシュスタジアム正面

会場の中に大小コートが10前後あって、女子・ダブルス・車イス・ジュニアなどいろんな試合していて、アーサーアッシュスタジアム前のボードに試合経過が表示されます。


一番の目的の男子準決勝(ナダルvs.デルポトロ)はアーサーアッシュスタジアムの3試合目なので、それが始まるまでは他の試合を観ます〜(準々決で、フェデラーがデルポトロに負けてしまい、夫はフェデラー見れなくて残念そうでした、、、😯)


・男子ダブルスF

アーサーアッシュスタジアムでの第一試合は男子ダブルス決勝なんだけど、時間早いのもあるし、観客も多くないことを見越されているのか、座席関係なく座れました!せっかくなので、一番前のブロックの座席へ( ̄▽ ̄) 16時以降の男子シングル準決2試合ではおそらく100万近くするだろう座席です。アナウンサーも近いね!選手も近い💘ファンにはたまらんね!100万とか余裕でだしちゃうのかな、、、!


・男子ジュニアSF

日本人の選手も活躍!車イスの国枝選手とか上地選手、男子ジュニアの田島くん、他にも何人かいました✨

田島くんの試合はちょうど時間的に見ることができたので応援📣✨

高校生とか年齢関係なく迫力ある試合でした!汗かいて頑張っている人ってみんなかっこ良く見えるね✨

残念ながら、この試合は負けちゃったけど(相手が第一シードの選手だったみたい)、ベスト8です!!すごいなあ。世界のベスト8✨将来の活躍が楽しみです!


世界的に有名な選手の試合以外は、外のコートで、観客も多くないので、かなり近くで観戦できて、とっても面白かったです

車イスの試合もすごかったなあ💫


・混合ダブルスSF

混合ダブルスの準決勝は、Martina Hingis/ Jamie Murray VS.CoCo Vandeweghe/ Horia Tecau の試合を観戦。ヒンギス選手は昔っからいて有名な女子プレイヤーなんだそう。

アーサーアッシュスタジアムの次に大きいグランドスタンド(GrandStand)というコートで試合。このコートも自由席だけど、ゲーム開始時はさすがにけっこう埋まってたかな!

混合だとなんか、華がある感じ💐✨女子テニスの格好かわいいしね!


会場の中でも、再びお昼寝😴笑

ごろりんしてる人けっこういたよ〜


・男子シングル準決

16時〜 Kevin Anderson (RSA) 対 Pablo Carreno Busta (ESP)

20時頃〜 Rafael Nadal (ESP) 対 Juan Martin del Potro (ARG)

やっぱりナダルの試合になると3階席までみっしり!!それに金曜日なので仕事終わってからくる人もちょろちょろいたのかな、という感じです!

観客の人数に比例して拍手とか声援とかも全然違くて、やっぱり盛り上がります✨


ゲームの合間に観客席もモニターに映し出されて、気づく人はみんな手を振ったり、踊ったりしたりしてるんだけど、一般の人だけじゃなくて、有名人も試合を見に来ていて、モニターに映し出されてました!私でさえ知っている、ビルゲイツとかディカプリオ、タイガーウッズなんかも来ていて!いやあ、すごいね!全米オープン!






連れられ観に行ったら、とってもテニスしたくなった🎾💕


アメリカで新米ママ

大学卒業後、看護師やって1年と少し。夫の仕事でアメリカで生活することになりました。 毎日のことを日記がてら綴っていこうと思います。 24歳、2018年1月生まれのベイビーちゃんがいます👶🍼

0コメント

  • 1000 / 1000